カテゴリー:恋愛・コミュニケーション
-
仕事で信頼される人に見えている「視界」とは?
10.02
どうも、小野田です。 仕事で信頼を得ることができるかどうかって大事ですよね。 たとえアルバイトでもフリーランスでも経営者でも、 「信頼を失う」というのはかなり致命的。 逆に言えば、人と信頼関係を築くのが上手な人って、 もし…
-
どうも、小野田です。 あなたは仕事をしていて、こんな風に感じたことありませんか? ・仕事ができなくて自信ないし辞めたい ・このまま働き続けていいのか不安 ・「辞める」の言葉が定期的に頭をよぎる ・怒られてばかりで自信喪失し…
-
どうも、小野田です。 「友達と会話続かなくて沈黙が気まずい!」 って感じたことありますか? 僕もそう感じてたことあります。 が、今なら声を大にしてこれを伝えたい。 気まずい!は幻想 気まずい!を感じる場面っ…
-
どうも、小野田です。 今回はタイトルにもある通り、 自信をつけるための話をしようと思います。 【動画ver.】 あなたは自分に自信持ててますか? 「いや、持てないからこの記事見てんだよ!」 ・・・たしかに愚問でし…
-
聞き上手のコツは、聞き方よりも”コレ”が大事
09.23
聞き方のコツであり極意とは? どうも、小野田です。 【動画VER.】 「どうやら聞き上手はモテるらしい」 と聞いて、いろいろ調べたことがあります。 調べて出てきたのが・・・ ◆相槌をしっかりする ◆リアクシ…
-
人付き合いの苦手を克服するたった1つの意識
09.21
どうも、小野田です。 人付き合いが苦手! って感じてるそこのあなた。 分かります。僕も苦手でした。 でも、1人の時間が好きとはいえ、 誰かと一緒にいるのが嫌なわけじゃないんですよね。 むしろ、楽しいことの方が多い。 …
-
人見知りなら合コン行くよりSNSをフル活用せよ
09.19
人見知りが合コン行くのは愚策 どうも、小野田です。 僕は常々思ってたんですが、 本気で恋人候補探すなら合コンって効率悪くないですか? あなたが人見知りなら尚更、 魅力を出せることなく終わる可能性が高い。 どうやら人見知り…
-
人前で話すの苦手なあなたへ どうも、小野田です。 ご存知の通り僕は人見知りコミュ障でした。 (え、知らねーよって?) 今ではセミナー開いたり、 トークイベントを開こうとするくらいには人前で話せるようになったんですが、 昔から…
-
人見知りの短所&克服しなくていい理由
09.17
どうも、小野田です。 最近、人見知りについて書いてまして、 長所や向いてる仕事、原因について書いてきました。 で、これは違う記事でも言ったんですが、 改めて、短所について興味持ったあなたに伝えたいことがあります。 【動画v…
-
笑顔の効果で出会いを引き寄せる?
09.16
どうも、小野田です。 「笑顔には素晴らしい効果があるから、 なるべく笑顔でいよう」 というのは、聞き飽きるくらい言われています。 (※この効果を体感してもらうため、 合間に僕がTwitterで「#1日1ボケて」 でツイー…