人見知りの長所5つ&向いてる仕事とは?

この記事は3分で読めます

どうも、小野田です。

僕のところにも「人見知りをどうにかしたいです!」
という相談が来ますし、なにかとマイナス面ばかり注目されがちな人見知り。

ですが、そんな人見知りだからこその長所もあるんですよ。

僕は、人見知りを”克服”まではしなくていいと思ってます。
というか、たぶん出来ない。苦笑

”克服”しようとすると苦しくなるんですね。
 

「初対面の人とも外国人並みのノリで話せるようになる」
なんてところを目指すのは、修羅の道です。

そういうのは、
そういうのが得意な人に任せればいいんです。

餅は餅屋に任せるべし!

あなたには、あなたの良さがあるし、
あなたにしか生み出せない価値があります。

「あの人みたいに外向的になりたい!」
と憧れる時期は、僕もあったのですっごく分かります。
いつも友達を見て羨ましいと思ってました。

ですがそれは、
あなたに備わった魅力を失くすことになるんです。
 

ですので、支障にならない程度に
人見知りの短所を”緩和”しつつ、
長所を伸ばしていくのがベスト。

というわけで今回は!

人見知りの長所をサクッと紹介&
それを活かせる仕事はどんなものか?
というのを解説していきます。

まずは・・・
 

人見知りの長所って?

サクッと紹介すると・・・

1.細やかな気配りができる
2.人を見る目が鍛えられる
3.人の話を聞いていられる
4.思考が深い
5.絶妙な距離感を保てる

この5つが長所になります。

人見知りには人をよく観察するクセが付いてるので、
細かい機微に気付いて気配りできるし、
その人がどういう人なのかを敏感に察知できます。

そして、話すのが得意じゃないからこそ、
人の話を聞いていられます。

・・・と、この辺りはよく言われてることかなーと思います。
 

でも、それだけじゃなく「思考の深さ」も特徴的。

人と接することに大量のエネルギーが必要で、
そのエネルギーチャージのために
1人でいる時間も多い人見知り。

だからこそ、いろいろ思考を巡らせて考えます。

いろんな人の相談に乗ってきましたが、
人見知りの方は思考が深いです。
 

それと、相手に干渉しすぎない
絶妙な距離感を保つのも得意。

「沈黙が苦手」「緊張する」
という短所を緩和できれば、
「一緒にいて楽」という長所に
匠の技で劇的ビフォーアフター!

では、これらの長所を活かすには?
 

どんな仕事が向いてる?

僕が思う、人見知りの長所が活かせて
向いてる仕事はコレ。
 

サービス業・接客業

意外かもしれませんが、向いてます。
ただ、人と接することは多いので、
慣れるまでの間は大変。

ですが、ある程度慣れてしまえば、
細やかな気配りでお客さんに感動を与えられます。
 

プロデューサー

あのAKBグループを創った秋元康さんも、
自分のことを「人見知りです」と言ってます。

人を見る目が鍛えられてるので、
相手の魅力を見出してプロデュースする
プロデューサーは向いてます。
 

カウンセラー

カウンセラーに大事なのは、
・相手の話をしっかり聴く忍耐力
・個人的な感性でのアドバイスをしない
だと僕は思っています。

寄り添うけど、干渉しすぎない。

そんな距離感が大事なので、
距離感を保つのが得意な人見知りは向いてます。
 

仲介役

人と人を繋げる橋のような役割ですね。

人を見る目が鍛えられてるので、
「この人とあの人を繋げたら面白そう!」
という役割は向いてます。

自分でなにか生み出さなくても、
これも世の中に価値を生み出す方法の1つ。
 

文章を書く

思考が深い&言葉選びが慎重なので、
人の心に響くような文章を書くのが得意です。

それに、普段から
周りの目や反応を気にしてるからこそ、
「こう言ったら相手はどう感じるか?」
という視点が自然と持てるので、
読者目線での文章が書けます。

文章書くことを仕事にしてる人は、
人見知りな方が多いですよ。
 

その他、クリエイティブな仕事

1人でいる時間の多い人見知りは、
1人で遊ぶことが得意です。

自分の世界でワンダフルに楽しめちゃうんですね。

ですから独自な世界観を持ってることが多く、
クリエイティブな仕事に向いてます。

漫画家やイラストレーター、
デザイナー、フォトグラファーなどなど。

昔はこういった職業は、
生活できるほどの収入を確保できるのは
一部の人だけでしたが、今の時代、
いろんなサービスがあります。

それこそ、SNSに投稿してる内に
それが拡散されて人気になり、
個人で作品を販売できるようになるのが当たり前の時代。
 

最後に

マイナスなイメージの強い人見知りですが、
こんなに素晴らしい長所があるし、
それを活かした仕事もたくさんあります。
(ここで紹介したのはあくまで一部ですよ!)

今は、いろんな働き方のできる時代なので、
人見知りを無理に克服して外向的になろうとしなくても、
そのまま人見知りの長所を活かして働ける時代です。

大事なことなので2回以上言いますが、
”克服”なんてしなくていいんですよ。

支障がないくらいに”緩和”できれば十分。
 

緩和さえできれば、
むしろいい人間関係を築ける素質に溢れてます。

それが、人見知り。

快適な人見知りライフを目指しましょう(何
 

ではでは、今回はこれで!
ありがとうございました。

快適な人見知りライフを目指したいなら、
僕のLINE@に参加するのもオススメ。
ブログには書いてないことも発信してますよ。

【関連記事】
人見知りの原因と心理は?克服する方法
 

◆LINE@も好評です◆

技術ばかりに偏るコミュニケーション教材に疑問を感じ、
心×身体×技術
=コミュニケーション力

そんな信念から、心と身体を整え
伝え方の技術も磨くために、
脳科学、東洋医学、哲学、心理学など
最高レベルの情報を惜しみなく発信してます。

直接LINEでのやり取りもできます。
(400人以上が参加)

(もしくはLINE ID「@carory」で@込みで検索)


  • 2017 09.15

関連記事

管理人

prf01

小野田サトシ

メンタルコーチ

「メンタルが変われば根本から人生の質は激変する」を信念に、メンタルスキルについて発信。

自分の魅力が発揮されている状態=ホンモノを取り戻そう。

Twitterはこちら

Youtubeはこちら

【公開中のコンテンツ】

→無料コンテンツはこちら

→有料コンテンツはこちら

小野田サトシTwitter