恋愛・コミュニケーション

恋愛・コミュニケーション

【#5】驚くほど分かりやすくなる伝え方のコツ

こんばんは、かろりぃです。今回も「驚くほど分かりやすく〜」のシリーズ記事です。前回記事はこちら→どうすれば分かりやすい、伝わる話(文章)になるのか?今回も、そのための意識をご紹介したいなと思います。次に誰かに説明したりする場面がきたとき、ぜ...
恋愛・コミュニケーション

【#4】驚くほど分かりやすくなる伝え方のコツ

こんばんは、かろりぃです。今回もシリーズ記事になります。前回記事はこちら→どうすれば分かりやすい伝え方になるのか?そのためにはどんな意識をするといいのか?そんな話をしていきたいなと思います。今回、僕が伝えたいのはコレです。=========...
恋愛・コミュニケーション

【#3】驚くほど分かりやすくなる伝え方のコツ

こんばんは、かろりぃこと小野田です。今回も「驚くほど分かりやすくなる伝え方のコツ」のシリーズ記事になります。分かりやすい文章・話に共通していて、僕も発信するときにはいつも意識していることをご紹介していきたいなと思います。前回記事→前回は「視...
恋愛・コミュニケーション

【#2】驚くほど分かりやすくなる伝え方のコツ

こんばんは、かろりぃです。前回「驚くほど分かりやすくなる伝え方のコツ」を紹介したんですが、今回もそのシリーズとなります。前回記事→さて、どうすれば分かりやすい話・文章になるのか?どんなことを意識するといいのか?今回ご紹介したいのはコレ!==...
恋愛・コミュニケーション

驚くほど分かりやすくなる伝え方のコツ~たった1つの意識で激変~

これは、ブログを書くときでも営業マンがセールストークするときでも仕事で誰かにお願いごとをする場面でも目の前の人に昨日の出来事を話す場合にも使える話を分かりやすくするコツなんですが、それは・・・============先に全体図から伝えること...
恋愛・コミュニケーション

普通の人は○○○ニーズだけを、仕事できる人は△△△ニーズまで汲み取る

「冷房の温度上げてください」とお客さんに言われて上げるだけなのが普通の人。仕事のできる人は、冷房の温度を上げるだけではなく「よければブランケットお使いください」と持っていく・・・  昨日、コミュニティ向けのメルマガで仕事できる人・モテる人は...
恋愛・コミュニケーション

仕事できる人の教え方とは?~普遍の3ステップ~

上司に頼られる、部下に頼られる。そんな人は「教え上手」な人が多いです。僕は毎週、『ライオンのグータッチ』という番組を見てるのですが、そこでは、何年もずーっと勝てなかったテニス少年がプロの方に数ヶ月教わっただけで急激に成長して大会で優勝できる...
恋愛・コミュニケーション

ヒト同士の為替相場を意識しないと・・・

あなたにとっては100万円の価値があっても、相手にとっては10円の価値すらないかもしれない。この為替相場みたいな感覚、すごくすごく大切な視点です。まだ小学生にもならない鼻水たらしていた頃、100円玉を絶対落とすもんかと手の平に爪痕が残るくら...
恋愛・コミュニケーション

働くとは○○○をつくること

「お金」ではないよ。とだけ先に書いておきます。確かに、給料が入れば嬉しいし、それが多ければ多いほど嬉しいとは思います。ですが、仕事をする意味はそれだけではありません。もっと大切なことが2つあります。================1.自分の...
恋愛・コミュニケーション

ユダヤ教から学ぶ「愛の技術」とは?

こんばんは、かろりぃです。今日はSuonaで配信するセミナーの内容を洗練するべく、ひたすら宗教について勉強していました。「宗教」と聞くだけで後ずさる人もいるかもしれませんし、なにより僕自身が昔はそういう反応してたんですが、これだけ世界に広ま...