恋愛・コミュニケーション

恋愛・コミュニケーション

【#5】告白する勇気と自信を備える7つの習慣

どうも、小野田(かろりぃ)です。今回は「告白する勇気と〜」のシリーズ記事になります。→前回記事はこちらをクリックとある講座で配信するセミナーの内容を考えたり、それに付随する勉強だったり、収録だったりで時間が空いてしまいましたが、また更新して...
恋愛・コミュニケーション

【#4】告白する勇気と自信を備える7つの習慣

こんばんは、小野田(かろりぃ)です。今回は「告白する〜」シリーズの4本目の記事になります。→前回記事はここをクリックよくいただく相談の中に、「人目を気にしてしまいます。。。」というものがあります。僕自身もそうだったのでこの気持ちはすごくよく...
恋愛・コミュニケーション

【#3】告白する勇気と自信を備える7つの習慣

こんばんは、小野田(かろりぃ)です。今回は「告白する~」シリーズの3本目の記事になります。→前回記事はここをクリック突然ですが、あなたにはコンプレックスはありますか?(自分の嫌な一面)きっと、何かしらあるんじゃないかなと思います。僕にもあり...
恋愛・コミュニケーション

【#2】告白する勇気と自信を備える7つの習慣

こんばんは、小野田(かろりぃ)です。前回から始まった新しいシリーズ記事ですが、2本目のコンテンツになります。【告白する勇気と自信を備える7つの習慣】→前回記事はここをクリック前回は、シンプルなことでしたが意外と意識してない人が多いことを紹介...
恋愛・コミュニケーション

【#1】告白する勇気と自信を備える7つの習慣

「告白」というのは、タイトルにキャッチーさを出すための目安の1つに過ぎません。実際には、勇気や自信が試されるあらゆる場面で活かされます。日常会話から仕事の場面まで、勇気や自信があることによって結果が大きく変わる場面はたくさんあります。===...
恋愛・コミュニケーション

弱気にならないためには○○○○を持つこと

僕は高校生のころ、『モンスターハンター』というゲームにハマってずーっとやっていました。家で1人でもやりますし、友達と遊ぶ=一緒にモンハンやる、というのが暗黙の了解になっていたくらい。修学旅行では、初日の夜に徹夜でモンハンやって次の日の記憶が...
恋愛・コミュニケーション

食べても太らない人の秘密→足音が小さい

こんばんは、かろりぃです。運動すれば筋肉量増えて代謝が活発になり、健康になるし太りにくい。さらに、プロテイン飲んでもいいからしっかりタンパク質摂るのを意識すればより効果的。ということをTwitterやLINEマガジンで発信していました。プロ...
恋愛・コミュニケーション

【#7】驚くほど分かりやすくなる伝え方のコツ

こんにちは、かろりぃです。今回も「驚くほど分かりやすく~」シリーズ記事の第7回目です。→前回記事はこちら”正しい言葉”ではなく”伝わる言葉”にするためにはどんなことを意識するといいのか?今回もそんな視点を提供していきたいと思います。ズバリ、...
恋愛・コミュニケーション

【#6】驚くほど分かりやすくなる伝え方のコツ

こんばんは、かろりぃです。今回は「驚くほど分かりやすくなる〜」シリーズの第6回目の記事になります。→前回記事はこちら7という数字に愛着があるので、第7回目まで記事を絞り出していこうかなと思ってます。え?なんで7に愛着があるかって?(聞いてな...
恋愛・コミュニケーション

与えることは善だけど逆効果なこともある

以前、どこでだったか忘れましたが、こんな悩みを見かけました。==================職場の人が毎日のようにお菓子をくれたりいろんな日用品をくれたりしてありがたいことなんですが、やんわり断ってもずっと続けてきて、「見返りなんていら...