こんばんは、かろりぃです。
水を飲み過ぎると
コミュニケーション力が下がる
こんな意味不明な発言も
僕の中では繋がっています
・コミュニケーション力を磨く
・信頼されるようになる
みたいなことを目指すとき、
会話術だとか心理学を学ぼうとしがちです
実際、僕もそう思っていました
ですが、リアルな生活を考えると、
1日中ずーーっと会話術のことを
考えながら人と接するのは
とんでもなく難しいんですね
==================
それに、人間には
表情筋の微妙な変化などから
相手の考えを察知するアンテナが備わってます
==================
「あ、今ウソついたな?」
「あ、ちょっとイラっとしてるな」
と誰かに対して感じたことありますよね?
それが僕らに備わってるアンテナです
じゃあ、そういう表情筋を
ふとした瞬間まで完全にコントロールできるか?
と考えたら、ほぼ不可能
絶対に笑っちゃいけないと思ってても
耐えきれず笑っちゃうもんですからね
==================
そして、メラビアンの法則によって
言葉と外見(表情など)に矛盾があったとき、
人は外見を優先して判断します
==================
たとえば、
言葉では温かいことを言ってても
表情が怒ってたとしたら、
人は「怒ってる」と判断するんですね
これが、メラビアンの法則
でも、表情筋を完全に
コントロールするのは不可能
となると、
コミュニケーションにおいて
本当に大事になってくるのは
もっと根本的な部分なのです
ですが、シンプルなこと
===============
ただただ、
本当に温かい心でいればいいだけ
===============
そうすれば、
それが勝手に表情に出るんですから
「この人は寛大な人だ」と
相手も判断するわけです
これが、最初に言った
「水を飲み過ぎると~」に
どう関係するのかというと、
水を飲み過ぎると
身体がどうなるのかを
考えてみてください
水分を摂るとき、
どちらかというと常温もしくは
冷たい状態で飲むと思います
すると、体温より低い温度のものを
体内に入れることになります
そしたら、当然、
体温が下がります
体温が下がるとどうなるか?
これは研究データが出ていて、
体温が1度下がれば免疫力は30%下がります
さらに、冬に暗い気分になる理由も
体温が下がるからなんですね
暗い気分のとき、
他の誰かに温かい言葉をかけようと
心から思えますか?
いつもみたいに気配りできますか?
難しいはずです
ですので、
水を飲み過ぎると
コミュニケーション力が下がるのです
僕らの平均体温は
数十年前の人たちと比べて
1度近く下がってます
今でこそ37度で微熱だと感じますが
昔は37度は普通だったんですよ
うつ病が増えてきてるのは
平均体温の低下も影響してると思います
コミュニケーション力は
そういう目に見えない部分が
大きく影響してるのです
手軽さを求めて
会話術みたいなものに
つい手を出しそうになりますが、
本当に大事なのはこういう部分
遠回りに見えて、
実は、近道なのです
僕はこういう視点から
コミュニケーション力を磨くことを勝手に
「シンフォニー・コミュニケーション」と名付けました
この考えが広まれば、
もっと世の中に笑顔が増えていくと確信しています
◆LINEマガジンも面白いですよ◆
【こんな生き方しませんか?】
・「仕事できて上司や部下に頼られる人」になる
・人生に「楽しい」と思えることを増やす
・「知識不足で損する」のはもう止める
・周りより頭一つや二つ分抜ける
・大切な人を守れる強さを備える
・人を笑顔にできるようになる
・世の中の流れに置いていかれない
やり取りがラフにできるので、
感想・相談は、ここから来ることが多いです。
【参加者限定プレゼントもあります】
たった2週間のLINEと1回のデートで
告白成功するような人達が
当たり前のようにやっている技術を公開しています。
過去に約4,000円で開いた恋愛講座「Link」の内容を
全137ページの電子書籍にまとめました。
LINE@に参加してすぐに届くのでどうぞ。
→ここをクリックでプレゼントページへ