人間的魅力 「不幸な過去」なんて存在しない こんばんは、かろりぃ(小野田)です。【「不幸な過去」なんて存在しない】今回は、こんな話をしようと思います。時間は常に流れ続けていて、今こうしている間にも、「過去」はどんどん積み重なっていきます。その積み重なった過去で僕らは形作られてるわけで... 2016.03.29 人間的魅力
恋愛・コミュニケーション 艶やかの読みは「あでやか」か「つややか」どっち?違いは?使い方は? こんばんは、小野田です。昨日の朝、LINEマガジンでこんな問題を出しました。―――――――――――――――――――(送ったメッセージをそのまま引用)つい最近、友達が持ってきた日本酒のラベルの裏側にこんな言葉がありました「夜空を彩る花火の艶や... 2016.03.24 恋愛・コミュニケーション
人間的魅力 合理的じゃない姿に魅力は宿る こんにちは、かろりぃ(小野田)です。今回は、【合理的じゃない姿に魅力は宿る】という話をしようかなと思います。合理的というのは、「より効率的に」「より良い結果を出す」そんな意味で理解してもらえればOKです。さてさて、こんな話をしようとしたキッ... 2016.03.23 人間的魅力
人間的魅力 シェイクスピアは哲学書である こんにちは、かろりぃ(小野田)です。最近、はじめてシェイクスピアを読んでみたので、感じたことを書いてみようかなと思います。ちなみに、読んだのは、シェイクスピア四大悲劇の中でも最高傑作と言われている『ハムレット』です。名言が多いことで有名で、... 2016.03.22 人間的魅力
ライフスタイル 成長は「階段状」ではなく「どこでもドア」である こんにちは、かろりぃ(小野田)です。成長は階段状に少しずつ伸びるんじゃなくて、「ワープ」するように急に伸びる。今回は、そんな話をしようと思います。最近、『新・のび太の日本誕生』というドラえもんの映画の影響でいろんなところでコラボ商品が発売さ... 2016.03.16 ライフスタイル
ライフスタイル どうすればヤル気出せる?→自分に頼るな どうも、かろりぃ(小野田)です。「モチベーションが上がらないんですが、どうしたらいいですか?」ちょくちょくこんな質問が届きます。で、そういう人達を観察していて分かったのは、「自分の内側から振り絞ろうとしてる」こと。悟空がスーパーサイヤ人にな... 2016.03.08 ライフスタイル
恋愛・コミュニケーション あなたの居場所はどこにある? どうも、かろりぃ(小野田)です。僕は、コミュニケーション力は「居場所をつくるスキル」だと思っています。その存在感で周りに良い影響を与える人は、周りに人が集まってきます。誰かに必要とされる存在になっていきます。そうなれば、そこに自分の居場所が... 2016.03.07 恋愛・コミュニケーション
ライフスタイル “場”を選ぶときに忘れちゃいけないこと どうも、かろりぃです。今日、お昼に送ったLINEマガジンでも話しましたが、「自分が輝ける場所にいるかどうか?」は、めちゃくちゃ大事です。職場(バイト先)・グループ・分野・媒体、などなど、僕らは"場"に所属して生きていきます。そういう"場"を... 2016.03.05 ライフスタイル
人間的魅力 PERFECT HUMANから学ぶ逆転の発想 どうも、かろりぃ(小野田)です。今回のテーマは、【PERFECT HUMANから学ぶ逆転の発想】最近、オリエンタルラジオの新ネタ「PERFECT HUMAN」がかなり話題になってますね。たまたまYoutubeで見かけて知ったんですが、それ以... 2016.03.05 人間的魅力
恋愛・コミュニケーション 「隠れ貢献者」という在り方 どうも、かろりぃ(小野田)です。僕が生涯をかけてでも伝えていきたいことの一つに、――――――――――――――コミュ力の高い人=プラスの循環を起こせる人――――――――――――――という図式があります。※コミュ力:コミュニケーション力(文字数... 2016.02.22 恋愛・コミュニケーション