お金貧乏・時間貧乏を加速させる強力な心理効果とは?

この記事は2分で読めます

どうも、小野田です。
こんなツイートを見かけてめちゃくちゃ共感しました。

これサンクコスト効果って呼ばれる
人間心理でして、前にYoutube動画でも話したことあります。

もうそろそろ月末で
「通信制限が崖っぷちで動画見るのはちょっと・・・」
って人もいそうなので、書いておきますね。

まずサンクコストって何ぞや?
って話なんですが、意味はこうです。

サンクコスト:
すでに支払ってしまい、もう戻ってこないコストのこと

 

さっきのツイートの例ですと、
スマホゲームで欲しいキャラを手に入れるために
課金したお金だったり、
そのゲームにかけてきた時間のことを言います。

僕も2年以上「モンスト」ってアプリやってたんですが、
見事にこのサンクコスト効果にハマってました。

ガチャを引けば引くほど、
「ここまで引いたんだからもう欲しいキャラ
ゲットするまで引き下がれない!
絶対に負けられない戦いが、ここにある!!」

という熱い思いがほとばしっていて、
どっぷりサンクコスターでした(何
 

このサンクコスト効果って知識はあったのに
そうなってたわけですから、
この心理効果はめちゃくちゃ強いです。

一回ハマり出すと、
ますます抜けれなくなります。

なので、ハマりそうだったら
「そもそも参加しない」が賢明。

僕も2年以上楽しんだモンストはもう消しました。
 

で、これって他にもいろんな場所で
働いている心理効果でして。

たとえば読書もいい例。

お金をかけて本を買ったら、
心のどこかで「最後まで読み切らなきゃ!」
って思いになりがち
です。
 

なので、内心もうすでに飽きてるし
思ったより微妙な内容だったなって気付いてるのに、
「せっかくお金出して買ったんだから!」
と、サンクコスターになってしまって
苦しみながら本を読んだりするんですよ。

これも経験済みです。苦笑

これ、ほんと時間の無駄。
 

「つまんないな」って感じる本は、
だいたい2パターンです。

・ホントに内容が薄くてつまらない
・まだ読むタイミングではない

前者ならもう読まなくていいし、
後者なら一旦置いといて、
しばらくしてからまた読めばいいんです。
 

あとは、仕事での転職も同じだと思います。

1つの職場で働けば働くほど、
その業界について詳しくなるし仕事も慣れます。

これって、良い意味で捉えれば
「仕事ができるようになる」わけなんですが、
悪い意味で捉えれば「どんどんサンクコストが高くなってる」とも言えますよね。

だから、どんなに「辞めたい」と思ってても、
続ければ続けるほど上級サンクコスターになり、
辞められなくなってしまいます。
 

なので、決断は早い方がいいです。

いや、この場合は”決別”ですかね。
 

自分を加速させるために必要なのは、
決断よりも決別かもしれない。

 

それでは、今回はこの辺で。
ありがとうございました。
 

PS.

今からどうでもいい話しますが、
サンクコスターとサンボマスターって似てますよね。

書いてて思いました。

世界はそれを愛と呼ぶのかも。

以上。
 

◆LINE@も好評です◆

技術ばかりに偏るコミュニケーション教材に疑問を感じ、
心×身体×技術
=コミュニケーション力

そんな信念から、心と身体を整え
伝え方の技術も磨くために、
脳科学、東洋医学、哲学、心理学などなど
幅広い分野の知見を惜しみなく発信してます。

直接LINEでのやり取りもできます。

【LINE@限定プレゼントもあり】

過去に約4,000円で開き、ビジネス書を教科書にした
異色の恋愛講座「Link」の内容を
全137ページの電子書籍にまとめて無料公開してます。
(いつまで公開かは未定)

「こいつの発信って受け取る価値あるの?」
は、それを見てから判断していただければと思います。

LINE@に参加してすぐに届くのでどうぞ。
→今すぐ参加する
(もしくはLINE ID「@carory」で@込みで検索)


  • 2017 07.20

関連記事

管理人

prf01

小野田サトシ

メンタルコーチ

「メンタルが変われば根本から人生の質は激変する」を信念に、メンタルスキルについて発信。

自分の魅力が発揮されている状態=ホンモノを取り戻そう。

Twitterはこちら

Youtubeはこちら

【公開中のコンテンツ】

→無料コンテンツはこちら

→有料コンテンツはこちら

小野田サトシTwitter