恋愛・コミュニケーション アドラー心理学から恋愛の「不安」への向き合い方を学ぶ どうも、小野田です。最近Youtubeで『嫌われる勇気』の本の解説シリーズを出してて、アドラー心理学について考えることが多くなってます。あ、Youtubeも見てね!「目から鱗・・・かと思ったらコンタクトだった」っていう経験ができるはず。(↑... 2017.10.18 恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション ギャップがある人は恋愛でモテる、という嘘 どうも、小野田です。恋愛で「ギャップがある人はモテる」ってよく言われてますし、そういうコラムをよく見かけます。でもこれ、嘘ですよ。そんな話をしたいと思います。 ギャップがある人はモテるという嘘「モテる」って言葉の定義にもよるんですが、今回は... 2017.08.18 恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション 人間関係が長続きするときと、しないときの違い どうも、小野田です。これは恋愛でもそうですし、日常的な人間関係でも言えることで、僕がメルマガ運営をしていて感じたことでもあります。たとえば、あなたがTwitterで誰かをフォローしたり、誰かのメルマガやLINE@に登録するときって、どんなと... 2017.07.30 恋愛・コミュニケーション
ライフスタイル 【悪しき風潮】「ポジティブ思考で全て解決」は信じるな ポジティブ思考を否定するわけじゃないんですが、どこに対してポジティブに考えるか?っていうのがズレてると苦しいことになります。ポジティブ思考で大事なのは、「今」じゃなくて「未来」に対してすることだと思う。恋人にフラれたとき、「いやー、あいつ見... 2017.07.24 ライフスタイル
恋愛・コミュニケーション 【#7】告白する勇気と自信を備える7つの習慣 どうも、小野田です。「告白する勇気と〜」シリーズの最終回になります。本当はまだまだ伝えたいことはあるんですが、ダラダラ続くと読む気もなくなるでしょうし、いろいろ話し過ぎても実践が難しくなってしまいます。なので、特に「これは実践して欲しい!」... 2017.05.14 恋愛・コミュニケーション
ライフスタイル 上手くいかないときは逆をやればいい どうも、かろりぃです。今回は、行き詰まったときの対応策を話してみようと思います。とはいっても、もうタイトルで出てるんですが。笑「逆のことを考えてみる視点」って結構、重要なんですね。重要、というよりは、そうした方が停滞した状態の打開策が見つか... 2016.07.04 ライフスタイル
人間的魅力 「勝てる方法」が見つからない時は? どうも、かろりぃ(小野田)です。SuonaやSuonaプレミアムでのメルマガはたくさん書いていますが、このメルマガを送るのは久しぶりになります。 さてさて、メルマガを書くだけじゃなく、コンサルをしていろんな人の相談に乗ったりもしているので... 2015.11.28 人間的魅力
ビジネス 成功率を高める「自分ポートフォリオ」を作ろう! どうも、かろりぃです。僕が恋愛メルマガをメインにしていた頃、「恋愛成功したいなら、恋愛するな」と、ずっと言ってました。 この辺の意味をもう少し深掘りするべく、【自分ポートフォリオを作ろう!】というテーマで書いてみようと思います。 で、ま... 2015.07.07 ビジネス恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション 恋愛でも使える「返報性の原理」 どうも、かろりぃです!今回は、―――――――――――――――恋愛でも使える「返報性の原理」―――――――――――――――というテーマで動画をとってきました。 もちろん、ビジネスの場面でも使えるものなので、ぜひぜひ学んでみてください。知って... 2015.06.20 恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション 動画【つまんない人→脱却】「モテる話上手」って何? どうも、かろりぃです。今回は、―――――――――――――――【つまんない人→脱却】「モテる話上手」って何? ―――――――――――――――というテーマで動画をとってきました。◆LINEマガジンも面白いですよ◆【こんな生き方しませんか?】・「... 2015.06.18 恋愛・コミュニケーション