2014

マーケティング

「自分」のバーゲンセール!

どうも、かろりぃです。先日、とある税理士の方とお話したのですが、こんなコトを言っていました。~~~~~~~~~~~~~~10年前と今では、あらゆる業界の様子が違う。とにかく商売がやりづらくなった。税理士が増えすぎてきて、顧問料もガンガン下が...
恋愛・コミュニケーション

『銀の匙』から学ぶテキトーと適当の違い・意味は?

どうも、小野田です。最近、今更ですが『銀の匙』を見まして、これ日本人は全員読むべきだろ~、と本気で思うくらい良い作品でした。たしかキャッチコピーが、「汗と涙と家畜の酪農青春グラフィティ!」だったと思いますが、このキャッチコピーはずるいですね...
リーダーシップ

優れたリーダーとそうでないリーダーの違い

どうも、かろりぃです。5日ぶりくらいですかね。最近は、「ファンコピ」のコンテンツ作りだったり、近々やろうと考えてる企画を練ったりと、意外と忙しいのです。苦笑(マインドマップ書きながら寝落ちすることも多々あり笑)あ、ちなみに新しい企画っていう...
恋愛・コミュニケーション

「相手に合わせる」について・・・

どうも、かろりぃです。最近、お昼ご飯の後、もうれつに眠くなることが多かったので、メニューを肉と野菜だけにしてみました。そしたら、眠くならなくて良い感じです。「どーも、午後は眠くてしょうがない!」って思うなら、炭水化物抜いてみるのオススメです...
ライフスタイル

なぜチョコミント嫌いは多いのか??不味く感じる意外な理由

どうも、小野田です。今回は、なぜチョコミントは避けられるのか?というゆるいテーマでお届けしようと思います。もちろん、ゆるい話のまま終わらせたりしませんので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。さてさて、まず、チョコミント(特にアイス)反対派の...
ビジネス

「耐える力」を簡単に上げる方法・・・

どうも、かろりぃです。 さてさて、さっそく今回のテーマにいきましょう!――――――――――――――「耐える力」を簡単に上げる方法・・・――――――――――――――「耐える力」というのは忍耐力ですね。忍耐力っていうのは、苦しい時でも諦めず、逃...
人間的魅力

S級ルックスのアイドルが売れない理由と、売れるための戦略

こんばんは、小野田です!今日はこんなテーマで書いていこうと思います。ルックスの良いアイドルが売れない理由日本ってアイドルが沢山います。有名所のアイドルグループだと、「AKBグループ」、「ももクロ」、「モーニング娘。」そんなにアイドルに詳しい...
ビジネス

ゲーマーがビジネスに向いてる理由

どうも、かろりぃです。いきなりですが質問です。―――――――――――――人が最もストレスを感じる時って、いつだと思いますか?―――――――――――――・・・・・きっと、あらゆる答えが思い浮かんでいるはずです。・失恋した時・上司の矛盾した発言...
リーダーシップ

なぜ優劣があるのか??

どうも、かろりぃです。暖かくなってきましたね。「ザ・春」って感じです。そろそろ僕の鼻が花粉でうずいてくる時期。、。タイピングミスがあったら、「ああ、ここでくしゃみしたんだな」とでも思っておいてください。苦笑で、今回は、ちょっと哲学っぽいテー...
その他

「やりたい事」の見つけ方

こんばんは、かろりぃです。結構、メルマガ読者の方から質問だったり相談が来るので、いろんな人の話を聞いているのですが、「自分のやりたい事が分からない」という意見が多い気がします。もっと身近な言葉を使えば、「夢」が見つからないわけですね。で、思...