恋愛・コミュニケーション 人間関係のストレスをなくし改善する10の#いらない物リスト どうも、小野田です。今回は「いらない物リスト」ということで、僕の考える「こんなのいらねーだろ」ってものを紹介していきたいと思います。ホントは物質的なモノも含めて幅広く紹介しようと思ったんですが、僕はコミュニケーションをテーマに発信してるので... 2017.08.29 恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション 可愛いグロ漫画メイドインアビスの「アビスの呪い」の正体と意味【ネタバレあり】 どうも、小野田です。最近アニメ化されて「これから超面白くなる!」って所にきてる『メイドインアビス』という漫画がありまして。最初は「絵柄かわいいな」くらいの気持ちで、とある人がオススメしてたから買ってみたんですが、どハマりしました。控えめに言... 2017.08.19 恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション ギャップがある人は恋愛でモテる、という嘘 どうも、小野田です。恋愛で「ギャップがある人はモテる」ってよく言われてますし、そういうコラムをよく見かけます。でもこれ、嘘ですよ。そんな話をしたいと思います。 ギャップがある人はモテるという嘘「モテる」って言葉の定義にもよるんですが、今回は... 2017.08.18 恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション コミュ障だった僕が彼女つくるために考えた「面白い話」を会話でする方法 どうも、小野田です。いきなりですがお聞きしたいことがあります。あなたは、こんな風に思ったことありますか?「面白い人になりたい!」「笑える話をして好きな人をしわくちゃな笑顔にしたい!」「面白い話して場を盛り上げたい!」なにを隠そう、僕はずっと... 2017.08.14 恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション 恋人と長続きする人はYを隠さず見せている【方法】 どうも、ゼリーを凍らせてシャリシャリにして食べるのがマイブームの小野田です。(溶けてきてもアイスみたいにドロドロにならないからオススメ!)これはLINE@で送ったメッセージなんですが、より多くの人に知って欲しい考え方なので、ブログにもシェア... 2017.08.12 恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション 友達のFacebookやインスタグラムの投稿見ても落ち込まなくていい理由 どうも、小野田です。こんなツイートしたんですが、Facebookとかインスタグラムの投稿って「切り取られた日常」なんですよね。SNSは他人の5%くらいの日常が流れてくる。でも、自分の日常は100%分かる。僕らはついつい、そんな5%と100%... 2017.08.09 恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション 自分の発言で周りの人にビックリされる理由 どんな考えが「普通」になるかは、周りの人達によって変わります。マヨラーの人に「カレーにマヨネーズかけると美味しいよね」って言えば、「鉄板でしょ」と言われます。(僕はマヨネーズかけるの好きです!)だけど大多数の人からは「え?気持ち悪っ」と言わ... 2017.08.09 恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション 【アドラー心理学批判】褒められたい・認められたいで頑張ってもいいじゃない どうも、小野田です。もしあなたが「褒められたい!認められたい!って思いで頑張るのはダメなこと」と思い込んでるなら、ぜひ続きを読んでください。伝えたいことがあります。 「褒められたい」は悪?ベストセラー『嫌われる勇気』で取り扱われてるアドラー... 2017.08.08 恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション 周りの目が気になる!気にし過ぎてしまうあなたへ【対処法】 「1週間、感謝に対してアンテナ立ててみよう」というチーム内で、こんな質問をいただきました。こういう場合、まず「刺激」と「反応」を分けて考えるのが大事。いつだったかの通信講座で、「ストレスの常識を覆す」をテーマにして発信してたんですが、そのと... 2017.08.07 恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション 「省エネ貧乏精神」は人生を面倒くさくて苦しいものにする 昨日、スーパーに買い物に行ったら、子供がピョンピョン飛んでました。ピョンピョン。ぴょんぴょん。何してんだろ?って観察してみたら、どうやら色の違う床だけを踏んでたみたい。オレンジの床ばかり踏んでたから、「なるほど!オレンジ以外は海で、オレンジ... 2017.08.03 恋愛・コミュニケーション