2016-07

恋愛・コミュニケーション

「正しさ」は信じるしかない

こんばんは、かろりぃ(小野田)です。通常のメルマガは2週間ぶりくらいに書きます。今は、別の講座を毎日配信していたり、メンバー限定サイトをつくったりしていて、そっちに力を注いでいる感じです。  夏の強化合宿企画のAmoreで、昨日は「与える」...
ライフスタイル

「綺麗好き」は、信頼される

どうも、かろりぃ(小野田)です。「綺麗好きは、信頼される」今回は、この揺るぎない事実について書こうと思います。「この人なら大丈夫だろ」そんな風に、無条件に信頼されて他の人に心を開いてもらえるような人は、ほぼ例外なく綺麗好きです。綺麗好きとい...
恋愛・コミュニケーション

「おもてなし」を輸出して欲しい

どうも、かろりぃ(小野田)です。【「おもてなし」を輸出して欲しい】これは、とあるフランスの鉄道会社が、日本の清掃サービスを見て言ったことだそうです。老舗企業が長続きしている秘訣を勉強している中で、こんなことが書いてありました。=======...
恋愛・コミュニケーション

自分磨きしても自分を好きにはなれないよ

どうも、かろりぃ(小野田)です。いきなりですが質問です。「自分のこと好きですか?」この質問に胸を張って「はい!」と答えられないなら、今日の話はきっと参考になると思います。================【と、その前に、お知らせ】Amore〜...
恋愛・コミュニケーション

優秀とは能力ではなく愛情深さのこと

どうも、かろりぃ(小野田)です。昨日、メールを送ったあと、またまたAmoreの参加申込がドドドっと来ました。新しい人もたくさんいて楽しみですね!夏の強化合宿、Amore~愛について学ぶ1ヶ月~は7月14日が募集締切です。(メルマガ・LINE...
ライフスタイル

行動するには機械になるべし

どうも、かろりぃ(小野田)です。7月7日に新しく公開した夏の強化合宿企画、「Amore」なんですが、募集開始して7分後にはもう参加申込メールが舞い込んできました。たぶん、どんな内容なのか見てからほぼ迷うことなく即決されたんだと思います。が、...
恋愛・コミュニケーション

与えるとは自己犠牲ではなく生み出すこと

こんばんは、かろりぃです。昨日のメールレターで、「愛」についての話が出てきました。(→)愛は、受動的ではなくて能動的なものである。ということで、「相手を理解しようとする」のが愛情をもって接する一歩なのです。という話をしました。そのためには、...
恋愛・コミュニケーション

他人へのイライラから解放される愛情の一歩

どうも、かろりぃです。【他人へのイライラから解放される愛情への一歩】こんなテーマで話してみようと思います。誰か他の人に対してイラっとする。そんな場面が、日常や仕事であると思います。そのとき、この言葉を思い出してみると別の視点から見れるように...
ライフスタイル

上手くいかないときは逆をやればいい

どうも、かろりぃです。今回は、行き詰まったときの対応策を話してみようと思います。とはいっても、もうタイトルで出てるんですが。笑「逆のことを考えてみる視点」って結構、重要なんですね。重要、というよりは、そうした方が停滞した状態の打開策が見つか...