コミュニケーション

恋愛・コミュニケーション

コミュニケーション上手は「気持ちいい」ではなく「○○○」で会話する

「楽しい」と「気持ちいい」は別物だと思います。なかなか言葉でその感覚の違いを表現するのは難しいんですが、違うということは分かります。どんな違いがあるか?===================「楽しい」と感じるときは、コミュニケーションが上手...
恋愛・コミュニケーション

弱気にならないためには○○○○を持つこと

僕は高校生のころ、『モンスターハンター』というゲームにハマってずーっとやっていました。家で1人でもやりますし、友達と遊ぶ=一緒にモンハンやる、というのが暗黙の了解になっていたくらい。修学旅行では、初日の夜に徹夜でモンハンやって次の日の記憶が...
恋愛・コミュニケーション

【#6】驚くほど分かりやすくなる伝え方のコツ

こんばんは、かろりぃです。今回は「驚くほど分かりやすくなる〜」シリーズの第6回目の記事になります。→前回記事はこちら7という数字に愛着があるので、第7回目まで記事を絞り出していこうかなと思ってます。え?なんで7に愛着があるかって?(聞いてな...
恋愛・コミュニケーション

【#2】驚くほど分かりやすくなる伝え方のコツ

こんばんは、かろりぃです。前回「驚くほど分かりやすくなる伝え方のコツ」を紹介したんですが、今回もそのシリーズとなります。前回記事→さて、どうすれば分かりやすい話・文章になるのか?どんなことを意識するといいのか?今回ご紹介したいのはコレ!==...
LINEマガジン過去配信

シンフォニー・コミュニケーションとは?~人間関係を劇的に改善しQOLを高める~

※この記事はLINEマガジンのバックナンバーです【LINEマガジン】「「名前をつけました」」いつも少し抵抗があったのです僕は「コミュニケーション」をメインテーマとして活動していますが、一般的に言われる「コミュニケーション」とはだいぶ方向性が...
LINEマガジン過去配信

コミュニケーションが成り立つには何が必要?

※この記事はLINEマガジンのバックナンバーです【LINEマガジン】コミュニケーションが成り立つのはどんな時か?なにが必要か?大学生の頃、受講していた哲学の講義で先生からこんな質問をされました手を挙げて発言するとポイントがもらえて評価に影響...
LINEマガジン過去配信

コミュニケーション力の幹を鍛える

※この記事はLINEマガジンのバックナンバーです【LINEマガジン】コミュニケーション力とは何か?これにはいろんな議論がありますが、少なくとも僕は・上手に話せること・信頼関係をスムーズに築けること(人から好かれる)これらではない、と思ってい...
恋愛・コミュニケーション

あなたの居場所はどこにある?

どうも、かろりぃ(小野田)です。僕は、コミュニケーション力は「居場所をつくるスキル」だと思っています。その存在感で周りに良い影響を与える人は、周りに人が集まってきます。誰かに必要とされる存在になっていきます。そうなれば、そこに自分の居場所が...
恋愛・コミュニケーション

コミュニケーションの極意~2つの思考タイプ~

こんばんは、かろりぃです。今回は、僕が運営しているコミュニティの「Suona」で送ったメールをシェアしようと思います。  Suonaで送っている内容は、最初の方で配っているコンテンツの前提知識がないと理解できないものが多いんですが、この内容...
恋愛・コミュニケーション

動画【つまんない人→脱却】「モテる話上手」って何?

どうも、かろりぃです。今回は、―――――――――――――――【つまんない人→脱却】「モテる話上手」って何? ―――――――――――――――というテーマで動画をとってきました。◆LINEマガジンも面白いですよ◆【こんな生き方しませんか?】・「...