恋愛・コミュニケーション アクセル踏む前にすること こんにちは、かろりぃです(^^)最近、朝はフルーツとヨーグルトだけ生活を続けていますが、かなり身体の調子が良いです。頭は回るし身体も軽いし心は穏やかだしで、1日のパフォーマンスが高まってる感じがしてます。本来、朝は腸が「代謝」の時間帯なので... 2015.05.26 恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション 信頼関係がつくれない根本的な原因 こんばんは、かろりぃです!前回、【古武術から学ぶー小さな力で大きな力を出す方法】というテーマで、「骨」と「力の流れ」を意識することの大切さを書いてみました。(→前回の記事はこちら)最近のメインテーマはもっぱらコミュニケーションなのですが、(... 2015.05.19 恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション 古武術から学ぶ―小さな力で大きな力を出す方法 どうも、かろりぃです。今回は、【少ない力で大きな力を出す】というテーマで書いてみようかなと思います。古武術の考え方をベースに、日常でも使えるカタチにして書いていきますので、読んでいる間も意識してもらえたらと思います(^^)さてさて、僕は、9... 2015.05.12 恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション コミュニケーション~2つの力~ どうも、かろりぃです(^^)GWもいよいよ最終日だと思いますが、いかがお過ごしですか?(もう夜遅いですが。苦笑)さて・・・なんて、夕方のニュースみたいな始め方してみました。笑僕は、混むのが苦手なので、こういう連休はあんまり出歩きたくないんで... 2015.05.07 恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション 『銀の匙』から学ぶテキトーと適当の違い・意味は? どうも、小野田です。最近、今更ですが『銀の匙』を見まして、これ日本人は全員読むべきだろ~、と本気で思うくらい良い作品でした。たしかキャッチコピーが、「汗と涙と家畜の酪農青春グラフィティ!」だったと思いますが、このキャッチコピーはずるいですね... 2014.06.15 恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション 「相手に合わせる」について・・・ どうも、かろりぃです。最近、お昼ご飯の後、もうれつに眠くなることが多かったので、メニューを肉と野菜だけにしてみました。そしたら、眠くならなくて良い感じです。「どーも、午後は眠くてしょうがない!」って思うなら、炭水化物抜いてみるのオススメです... 2014.06.01 恋愛・コミュニケーション