ライフスタイル

【2度楽しむ視点】プペルの正体はゴミの塊ではなく〇〇〇の塊である【えんとつ町のプペル感想・評価】

どうも、小野田(かろりぃ)です。Twitterでも頻繁にTLに流れてくるキングコング西野さんが書いた絵本、『えんとつ町のプペル』を読みました。最初はあんまり興味なかったんですが、あまりにも頻繁に見かけている内にだんだん気になってきてついに読...
恋愛・コミュニケーション

【学生向け】もう周りにグループできてる中で友達つくるには?

どうも、小野田(かろりぃ)です。新しいクラス、新しい学校、そんな新しい環境になってもうすぐ2ヶ月。会社なら、上司が気遣って話しかけてくれますし1時間ごとに休憩があるわけじゃないのでそこまで孤独感はないと思いますが、「学校」だとそうはいきませ...
恋愛・コミュニケーション

【#7】告白する勇気と自信を備える7つの習慣

どうも、小野田です。「告白する勇気と〜」シリーズの最終回になります。本当はまだまだ伝えたいことはあるんですが、ダラダラ続くと読む気もなくなるでしょうし、いろいろ話し過ぎても実践が難しくなってしまいます。なので、特に「これは実践して欲しい!」...
恋愛・コミュニケーション

【#6】告白する勇気と自信を備える7つの習慣

こんばんは、小野田(かろりぃ)です。今回は「告白する~」シリーズの6本目の記事になります。7つの習慣ということで、次回の7本目が最終回の予定です。→前回記事はここをクリックで読めますさて、6本目ともなってくると何を話そうかなと悩むところなん...
恋愛・コミュニケーション

【#5】告白する勇気と自信を備える7つの習慣

どうも、小野田(かろりぃ)です。今回は「告白する勇気と〜」のシリーズ記事になります。→前回記事はこちらをクリックとある講座で配信するセミナーの内容を考えたり、それに付随する勉強だったり、収録だったりで時間が空いてしまいましたが、また更新して...
恋愛・コミュニケーション

【#4】告白する勇気と自信を備える7つの習慣

こんばんは、小野田(かろりぃ)です。今回は「告白する〜」シリーズの4本目の記事になります。→前回記事はここをクリックよくいただく相談の中に、「人目を気にしてしまいます。。。」というものがあります。僕自身もそうだったのでこの気持ちはすごくよく...
恋愛・コミュニケーション

【#3】告白する勇気と自信を備える7つの習慣

こんばんは、小野田(かろりぃ)です。今回は「告白する~」シリーズの3本目の記事になります。→前回記事はここをクリック突然ですが、あなたにはコンプレックスはありますか?(自分の嫌な一面)きっと、何かしらあるんじゃないかなと思います。僕にもあり...
恋愛・コミュニケーション

【#2】告白する勇気と自信を備える7つの習慣

こんばんは、小野田(かろりぃ)です。前回から始まった新しいシリーズ記事ですが、2本目のコンテンツになります。【告白する勇気と自信を備える7つの習慣】→前回記事はここをクリック前回は、シンプルなことでしたが意外と意識してない人が多いことを紹介...
恋愛・コミュニケーション

【#1】告白する勇気と自信を備える7つの習慣

「告白」というのは、タイトルにキャッチーさを出すための目安の1つに過ぎません。実際には、勇気や自信が試されるあらゆる場面で活かされます。日常会話から仕事の場面まで、勇気や自信があることによって結果が大きく変わる場面はたくさんあります。===...
恋愛・コミュニケーション

弱気にならないためには○○○○を持つこと

僕は高校生のころ、『モンスターハンター』というゲームにハマってずーっとやっていました。家で1人でもやりますし、友達と遊ぶ=一緒にモンハンやる、というのが暗黙の了解になっていたくらい。修学旅行では、初日の夜に徹夜でモンハンやって次の日の記憶が...