LINEマガジン過去配信 「人から好かれようとする」これは順番が逆 LINEマガジンバックナンバー【LINEマガジン】人から好かれようとするのは、順番が逆。本当に大事なのは、「人を好きでいる」こと。これはたとえば、・理解しようとする・気配りするを意識すること。こういうのは人を好きじゃないと出来ない。たとえ明... 2017.07.21 LINEマガジン過去配信
ライフスタイル お金貧乏・時間貧乏を加速させる強力な心理効果とは? どうも、小野田です。こんなツイートを見かけてめちゃくちゃ共感しました。損するとわかっていても辞められなくなる話。#kobaka7_sketch pic.twitter.com/G8F9OCMgej— こばかな (@kobaka7) 2017... 2017.07.20 ライフスタイル
ライフスタイル 【感想】『メアリと魔女の花』これ読んでから観れば2倍楽しめる!隠されたメッセージとは? こんにちは、小野田です。7月8日に公開されたばかりの新作映画、『メアリと魔女の花』を観てきたので、今回は「まだ観てない人向け」にストーリーをもっと楽しめるような話をしようと思います。もちろん、もうすでに観た人にとっても「あのシーンにはそんな... 2017.07.19 ライフスタイル
恋愛・コミュニケーション 乃木坂46のLIVE動画見て感じたパフォーマンスと日常行動の違い 僕は乃木坂46が好きでちょくちょくLIVE動画とかを見てるんですが、そのときにふと思うことがあります。==================カメラが向いたときにウインクしたり両手を頰に当てたりしていろんなファンサービスをしてくれる。ただ、これ... 2017.07.18 恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション 魚釣りから学んだ恋愛マーケティング思考 どうも、昨日釣りに行ってきて真っ赤に日焼けしている小野田です。全身が熱くなってます。違う意味で。笑釣りしたのなんて、小学生のときにキッタナイ池でブルーギルっていう外来魚を釣ってた以来でした。友達が新聞紙をクルクル巻いた棒の先っぽに糸と針つけ... 2017.07.17 恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション 『人生の勝算』読んで「未知より既知」を深く考えていったら「既知より未知」の大事さに気付いた話 こんばんは、小野田です。最近Twitterで話題になってる『人生の勝算』を読んでみました。そこで、第1章はじまってすぐに出てくるワードに、「未知より既知」というものがあります。著者の前田さんが小学生時代にやっていた路上ライブで、まったく人が... 2017.07.15 恋愛・コミュニケーション
恋愛・コミュニケーション あなたは炎タイプ?それとも水タイプ? 人には、大きく分けて炎タイプと水タイプの人がいます。炎タイプの人は、まさに炎のように勢いが強くてどんどん前に進んでいきます。いろんなことに積極的に挑戦していきます。炎タイプの特徴をざっと挙げるとこんな感じ。 ・積極的に挑戦していく・コロコロ... 2017.07.14 恋愛・コミュニケーション
人間的魅力 5分でサクッと『学問のすすめ』の重要ポイントを学べる記事はこちら これは、LINE@メンバーだけが参加できるメンバーサイト「Break Line」で今日配信されるコンテンツです。Break Lineはちょっとマニアックな配信が多いんですが、これはぜひ多くの人に読んでもらいたいのでここでシェアしようと思いま... 2017.07.11 人間的魅力
ビジネス Sophia~読書ブログ運営コミュニティ~ どうも、小野田です。今日は、とあるコミュニティを作ろうと思ったのでそのコミュニティについて書いていきます。というのも。最近、本のことだけをひたすら書く読書ブログを新しく作ったんですが、実は、あれには目的があります。 ややこしい前置きとか抜き... 2017.07.09 ビジネス
恋愛・コミュニケーション スゴイ人達に囲まれて落ち込むのはモッタイナイ どうも、小野田です。伝えたいことはタイトルに凝縮してあるんですが、もう少し伝えたいことがあるのでぜひぜひ読み進めてみてくださいね。=================僕らは生きていく中でなにかしらのコミュニティに所属する===========... 2017.07.06 恋愛・コミュニケーション