小野田 サトシ

ビジネス

あなたは弓を引いてますか?

こんばんは、かろりぃです。徹夜でカラオケ行ってきたので、身体がものすごく重いです。苦笑めちゃくちゃ楽しんだ分の反動は大きいですね。で、今回はめちゃくちゃ楽しんだ分の反動として苦しんでるわけですが、反対に、苦しんだ後の反動は、「めちゃくちゃ楽...
ビジネス

高速道路から学ぶビジネス

こんばんは、かろりぃです。今日、ようやく家に帰ってきました。約10日間の旅で、1日1県以上のペースで西日本(アバウト!笑)を回ってきました。パソコンを持っていかなかったので、スマホでしか活動できなかったのですが、僕の仕事は、主にメルマガを書...
ビジネス

カラオケ店から学ぶ「ビジネスと恋愛」

どうも、かろりぃです。昨日は、2通のメルマガを書いた後、友人の結婚式の余興でやるカラオケの練習にいってました。場所は、本業よりもカラオケの方が儲かってるんじゃないか疑惑のある某レンタカー屋です。で、カラオケの最中も、「曲の入力時間に流れてる...
人間的魅力

うわさ話の害悪

僕が以前、電車に乗っていたら、隣に座っていた大学生らしき男2人組がこんな会話をしていました。
人間的魅力

あなたの「価値」を決めるもの

こんばんは、かろりです。最近、『ヨルムンガンド』って作品にハマってます。ざっくりストーリーを説明すると、両親を戦争で失い、武器や、武器をつくる人、武器商人を憎む少年兵ヨナと、武器商人の若き女性ココが旅をする物語です。漫画もアニメもあるので、...
人間的魅力

グラス1杯5千円のワインを飲んだ話

こんばんは、かろりです。今回は、僕がグラス1杯で5千円のワインを飲んだ時の話をしようと思います。グラス1杯で5千円です。ボトルじゃなくて、グラス。「ゴクッ!」で飲み干せる程度の量で5千円。といっても、ワイン通の人からしたらそこまですごくはな...
人間的魅力

アルバイトは継続?それとも転々?

こんばんは、かろりです。昨日は、男4人で暑苦しく焼肉を食べに行ってきました。真面目な話からふざけた話まで色んな話をしたわけですが、意見が真っ二つに割れたものがありました。今回は、その話題をテーマにしていこうと思います。今回のテーマは、◆学生...
人間的魅力

「健康」と「人間的魅力」の関係

どうも、かろりぃです。今回は、◆「健康」と「人間的魅力」の関係というテーマでお話していこうと思います。僕自身、中学・高校時代の肌荒れをきっかけに、かなり健康に気を遣うようになりました。毎朝ヨーグルト食べたり、豆乳飲んだり、青汁飲んだり、スナ...
人間的魅力

ゴールデンボンバーが売れた理由

こんばんは、かろりぃです。今回は、金爆ことゴールデンボンバーが売れた理由について勝手に考えてみようと思います。  ゴールデンボンバーは、「女々しくて」という曲がオリコン週間カラオケランキングで歴代1位を樹立したということで、かなりの知名度を...
人間的魅力

人とカメレオンの共通点

どうも、かろりぃです。今回のテーマは、◆人は環境で染まるカメレオンは、敵から身を守るために、身体の色を背景と同じ色に変えます。【ちなみに豆知識】カメレオン科同士の争いは、ほとんど動かないで体色をめまぐるしく変化させることで行われるそうです。...