人間的魅力

「自分の武器」が無いんじゃなくて許可してないだけ

どうも、かろりぃです。最近、「自分の武器」というテーマで書いてることが多いですが、こういう話をすると必ず出てくる声があります。「自分には武器なんてないですよ。。だって、今までに成功体験ないんですから」まず重要ポイントは、「武器=成功体験があ...
人間的魅力

弱点は使い方次第で「エクスカリバー」になる

どうも、かろりぃです。今日、作家の「はあちゅう」さんが更新したブログでこんな話をしていました。==================自分はキラキラしてるように見られるけど、本当は、暗いんです。キラキラしてるんじゃなくて、キラキラしてる人に憧れ...
恋愛・コミュニケーション

恋は向かい合うこと、愛は共に前を向くこと

こんばんは、かろりぃです。昨日、友達の結婚式に参加してきました。準備だったりでバタバタしてたので、昨日メッセージを送ってくださった方には返すのが送れてしまいました。もう全員に返信できたはずなので、ご確認くださいませ!さてさて、そんなわけで、...
恋愛・コミュニケーション

人を見下せば「宝物」が見つかる

こんばんは、かろりぃです。【人を見下せば宝物が見つかる】今回はそんな話をしようと思います。人を見下したことありますか?「なんでこの人はコレができないんだろ?」そんな風に思ったことありますか?先生怒らないから、全員顔を机に伏せてやったことある...
LINEマガジン過去配信

報われない努力・報われる努力の決定的な違いは?

僕は大学生のころ、会計や金融について専門的に学ぶ学科に入っていましたなので、自然と将来の仕事も税理士事務所とか会社の経理とか証券会社で働くのかな~と思ってましたですが、重大な事実に薄々気付いていたんですその重大な事実は・・・・・・=====...
LINEマガジン過去配信

「見る目」を養うために学ぶべきスキル

「どれも効果ありそうな良い商品に見える」僕がニキビに悩んでいた頃、美容製品の口コミサイト「@コスメ」を見ながらいつもそう思っていました 深夜に通販番組を見てみたり、ラジオの通販を聞いていても、「どれも革新的な素晴らしい商品」に聞こえます 就...
人間的魅力

自信をつけるなら「姿勢」を変えることから

こんばんは、かろりぃです。普段、LINEマガジンばかり配信してるので、メールレターとして配信するのは久しぶりです。もしまだLINEマガジンに参加してない場合は、こちらから参加できます。→(もしくはLINEID「@carory」で@マークも含...
LINEマガジン過去配信

「挑戦」を怖がらずに一歩踏み出すための発見

子供の頃、好きなだけゲームを買えれば最高に幸せだと思っていました・・・小学生の頃から早起きしてまで学校前に毎日ゲームをしていたくらいゲーム好きなので、早く大人になりたいと思っていましたなぜなら、大人になればお金を稼いで好きなだけゲームが買え...
LINEマガジン過去配信

シンフォニー・コミュニケーションとは?~人間関係を劇的に改善しQOLを高める~

※この記事はLINEマガジンのバックナンバーです【LINEマガジン】「「名前をつけました」」いつも少し抵抗があったのです僕は「コミュニケーション」をメインテーマとして活動していますが、一般的に言われる「コミュニケーション」とはだいぶ方向性が...
LINEマガジン過去配信

コミュニケーションが成り立つには何が必要?

※この記事はLINEマガジンのバックナンバーです【LINEマガジン】コミュニケーションが成り立つのはどんな時か?なにが必要か?大学生の頃、受講していた哲学の講義で先生からこんな質問をされました手を挙げて発言するとポイントがもらえて評価に影響...