小野田 サトシ

ビジネス

保護中: 収入源を増やす考え方

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
コピーライティング

文章・トークを簡単に面白くする方法

どうも、かろりぃです。急に寒くなってきましたね~。これからの時期、気分が暗くなりがちなので、そんなときこそ「日常を楽しむ」という意識を大切にしましょう!ではでは、今回は、―――――――――――――――文章・トークを面白くする簡単テクニックを...
コピーライティング

生のムカデを食すッッ

どうも、かろりぃです。生のムカデ、食べました。ムカデって、毒があるのは頭だけなので、頭さえ落としてしまえば、食べることは可能です。  味と食感はさておき、"食べること"は可能です。頭を切り落としても、しばらく身体だけ動いていますが、""食べ...
ビジネス

なぜ本は難しい表現が多いのか??

どうも、かろりぃです!今回は、◆なぜ本は難しい表現が多いのか?というテーマで書いてみようと思います。さてさて、僕は、ほぼ毎日、朝と寝る前に本を読むようにしているのですが、最近、感じてきたことがあります。それは、――――――――――――読みや...
ビジネス

音楽って何をすること??

どうも、かろりぃです。久しぶりに本格的な風邪を引いたみたいで、咳(せき)が止まりません。苦笑ノドも痛くないし熱もないんですがね~。。ただ、咳が止まらないだけで身体はいたって元気なので、今日もメルマガ書いていきます!昨日の夜、YouTubeに...
恋愛・コミュニケーション

今の人達は「安い恋愛」?

こんばんは、かろりぃです。Twitterで、メルマガ読者の大学生の方とこんな話をしました。――――――――――――――今の時代の人は、スマホいじってばかり。LINEばっかりしてる。なんだか、気軽に連絡が取れるようになった分、安い恋愛が多くな...
マーケティング

「自分」のバーゲンセール!

どうも、かろりぃです。先日、とある税理士の方とお話したのですが、こんなコトを言っていました。~~~~~~~~~~~~~~10年前と今では、あらゆる業界の様子が違う。とにかく商売がやりづらくなった。税理士が増えすぎてきて、顧問料もガンガン下が...
恋愛・コミュニケーション

『銀の匙』から学ぶテキトーと適当の違い・意味は?

どうも、小野田です。最近、今更ですが『銀の匙』を見まして、これ日本人は全員読むべきだろ~、と本気で思うくらい良い作品でした。たしかキャッチコピーが、「汗と涙と家畜の酪農青春グラフィティ!」だったと思いますが、このキャッチコピーはずるいですね...
リーダーシップ

優れたリーダーとそうでないリーダーの違い

どうも、かろりぃです。5日ぶりくらいですかね。最近は、「ファンコピ」のコンテンツ作りだったり、近々やろうと考えてる企画を練ったりと、意外と忙しいのです。苦笑(マインドマップ書きながら寝落ちすることも多々あり笑)あ、ちなみに新しい企画っていう...
恋愛・コミュニケーション

「相手に合わせる」について・・・

どうも、かろりぃです。最近、お昼ご飯の後、もうれつに眠くなることが多かったので、メニューを肉と野菜だけにしてみました。そしたら、眠くならなくて良い感じです。「どーも、午後は眠くてしょうがない!」って思うなら、炭水化物抜いてみるのオススメです...